自分でできる購入後のマンション防犯対策-住まいの相談窓口お役立ちコラム

0120-414-281
営業時間:10時~19時(水曜定休)

自分でできる購入後のマンション防犯対策

自分でできる購入後のマンション防犯対策

セキュリティ性が高いと思われるマンションですが・・・

最近のマンションの多くは、エントランスにオートロックがあるのが一般的で、不用意に住人以外が入れないような仕組みになっており、一定の防犯機能が備わっていると言えます。ただし、ご存じのとおりオートロックは共連れと言って「住人と一緒について入ることができる」ので、防犯という観点では完全ではありません。

また、マンションは集合住宅である以上、様々な人が出入りするため、

住民以外が紛れて入り込んでも分かりにくい

というデメリットがあり、特に近年では住民同士のコミュニケーションも薄れ気味ではありますので、仮に不審者が入り込んだとしても、その者が住民なのか、不審者なのかの見極めも難しく、結局あっさりと侵入を許してしまうというのが実情です。

この記事では、マンション購入後に自身でできる防犯対策として、

マンションで発生しうる犯罪の種類とその対策

についてご紹介していきます。
分譲マンションの購入時においては、防犯性までを考慮して物件を選ぶというケースは少ないかもしれませんが、例えば女性の一人暮らしの場合、低層階は避けるという意識があるように、分譲マンションと言えど一定の防犯意識を持つことが、

未然に犯罪被害を防ぐことにつながります

ので、その点も踏まえ、分譲マンションにおける空き巣などの犯罪リスクについて具体的に見ていくことにしましょう。

▼関連記事
セキュリティがしっかりしているマンションのチェックリスト

最大の空き巣対策は「時間が掛かりそう」と思わせること

分譲マンションに限らず、住居を狙った犯罪の多くが窃盗・空き巣です。
無施錠の窓やドアからの侵入、窓ガラスを割っての侵入、玄関ドアのピッキングなど、様々な方法で留守宅への侵入を試みます。マンションの場合、低層階・中層階ほどベランダからガラスを破っての侵入が多くなり、逆に高層階ほど無施錠の玄関からの侵入が多い傾向にあります。

オートロックを過信して玄関ドアが無施錠であったり、タワーマンションの高層階だからと安心してしまって防犯意識が低いケースも少なくありません。侵入を試みる空き巣犯も居住者のそうした心の緩みを把握しているほか、

集合住宅ならではの効率の良さ

という観点から、例えば朝のゴミ出しのほんの数分の間に無施錠のお宅を数件まとめて空き巣に入る、ということも発生しております。マンションに限らず、

空き巣被害の半数近くは無施錠による侵入

であるということを改めて認識しておく必要があります。
特に空き巣においては、時間との勝負とも言われ、仮に施錠されている鍵であってもプロの手に掛かれば数分で開錠されてしまうのも事実。近年採用されているディンプルキーであっても、数分で開けられてしまうことを考えると、現在設置されている鍵のほか、

補助錠を追加設置するのが効果的

もちろん、補助錠自体も開錠されてしまう可能性はありますが、鍵が増えることで侵入までの時間が余計に掛かることになり、空き巣犯にとっては心理的に狙いにくくなるという効果が期待できます。

また、分譲・賃貸に限らずマンションにおける犯罪被害は空き巣だけに限ったことではなく、特に女性においては

痴漢や暴漢、ストーカーなどの犯行にも警戒が必要!

上述した「共連れ」によって不審者の侵入を許してしまうほか、エレベーターで一緒になってしまうと、自分が降りる階を知られてしまうほか、不審者は敢えて1つ下の階で先に降り、階段を使って上がってきて、住んでいる部屋まで知られてしまうという手口も過去にはあったのです。

オートロックのマンションにおいては「共連れ侵入」が特にリスクとなりますので、ご自身の帰宅時には、周りに不審者がいないかなどの確認、オートロックが締まるまで他の人が入りこまないかなどを確認すると良いでしょう。

▼関連記事
セキュリティで安心なマンションは?

自転車や自動車の盗難、車上荒らし等の対策も忘れずに

さらに、近年増加傾向にあるのが車両盗難や車上荒らし。
特にマンションともなると、敷地内駐車場だったとしても住戸と駐車場が離れている傾向にあるほか、車両が通りから見えやすい場所に駐車してあるケースが多く、特に盗難されやすい人気車種などは、窃盗団から目を付けられやすいというデメリットがあります。

最近では、戸建ての車庫に駐車してある車両ですら盗難されるという大胆な手口も見受けられますので、車両盗難はもちろんのこと、車上荒らしなどにも十分な対策が必要となります。なお、機械式の立体駐車場であれば平置きの駐車場より多少なりとも車両盗難のリスクは軽減されるかもしれませんが、

車上荒らしのリスクは平置きと変わらない

ので、平置き同様に防犯カメラやドラレコの設置、スマホ連動のカーセキュリティ、ステアリングロックなどの防犯対策を講じておくことが肝要です。空き巣同様に、犯行を行う者に対して「時間が掛かりそう・リスクがありそう」と思わせることが、抑止策となります。

その他、マンション敷地内で多いのが自転車やバイクの窃盗。
最近は電動アシスト付き自転車も普及しつつあり、子育てママの必須ツールとも言えるほどになってきましたが、その価格自体は決して安いものではなくなってきております。一方で、自転車に対する盗難などの対策についてはあまり講じられていないのが実情で、

自転車に付属されている鍵だけ掛けて駐輪している

というケースがほとんど。
バイクも同様ですが、マンション内の駐輪場が比較的目立たない場所にあったり、住民以外の人が容易に入れてしまう形状であったりと、以外と問題点が多いのに見逃されてしまうケースが少なくありません。

バイクや自転車そのものの盗難は自動車盗難より容易であり、特にバイクなどはエンジンを掛けなくとも移動できてしまうため、チェーンロックなど根本的な対策を行わないと、マンション敷地内と言えどあっさりと盗難されてしまいます。また、同じマンションに住む別の住民が「うちのマンションの敷地に○○が停めてある」といった情報提供者となって窃盗されてしまうケースもあるのです。、

いかがでしたでしょうか?
マンションにおける防犯対策においては、不特定多数の人が敷地内に入ることを前提に、

防犯意識が高いことを示すこと

が何より大前提となります。
無施錠・無対策が一番狙われやすいので、面倒な部分もあるかもしれませんが、考えられるリスクをしっかりと対策しておくことが、未然に犯罪を防ぐ効果的な対策になるということを覚えておきましょう。

▼関連記事
地震が来たら大丈夫なの? ハザード編

購入へ向けたはじめの一歩はココから!無料1分診断 ダウンロード資料集 etc...

関連記事
記事カテゴリ―